エフェクトリーについて

MESSAGE メッセージ

人事変革を推進するパートナー

少子高齢化やグローバル化による社会構造の変化する中においても、ビジネスを創るのは人であることは変わらず、
人材の力を最大限に引き出し、パフォーマンスを発揮することが事業拡大に向けて最も重要な要素の一つである、と私たちは考えています。

また、人材情報の経営判断への活用や戦略人事の実現、最新テクノロジーの活用を志向する企業が増える中、
テクノロジーが著しく進歩している昨今においては、システム知見を持ったうえで、人事戦略を描き、
適切に業務を整理・設計し、そして、適切なシステムを選び、活用することが重要です。

エフェクトリーは、戦略・業務・システムの知見と提案ベースのコンサルティングスタイルで、クライアントをリードし、伴走し、変革を共に推進します。

OUR MINDSET プロジェクトに対する姿勢

  • 01
    提案型コミュニケーションで
    クライアントをリードする
    コンサルタントとして、様々な知見、他社事例を考慮し、状況を整理したうえで、
    クライアントに進むべき道を提案し、クライアントリードします。
  • 02
    クライアントのことを
    クライアントよりも理解する
    専門知識以外をクライアント任せにすることなく、我々自身がクライアントのことを深く理解することで、
    よりクライアントに合ったプロジェクト運営や最適な意思決定をサポートできます。
    自分自身のことは
    自分が一番よくわかっていると思っても、外部から見ると違った側面や新たな側面が発見できます。
  • 03
    目的達成に必要な行動をする
    背景を含めて目的を理解し、常に目的達成を軸に考えて行動します。その時々の状況、環境に合わせて、
    プロジェクトの進め方等を柔軟に適応させますし、クライアントからのオーダーであっても鵜吞みにせず、
    目的を達成するために必要なアクションやオプションを提案します。
  • 04
    ワンチームでプロジェクトを
    推進する
    クライアント、社内、社外のプロジェクトメンバ間で壁を作ることなく、ワンチームとしてプロジェクトを
    推進します。お互いがカジュアルにコミュニケーションをとれるようにすることで、課題を早期検知・解決し、
    安定したプロジェクト運営を実現します。

TOP CAREER 代表経歴

株式会社ワークスアプリケーションズ(分社後 株式会社Works Human Intelligence)にて
人事パッケージシステム(COMPANY)の導入コンサルタントとして40以上のプロジェクトに参画。
在籍中、シンガポールに赴任し、グローバルコンサルティング事業部の立上げをリード。

その後、デロイトトーマツコンサルティング合同会社にて人事コンサルタントとして人事戦略策定~業務設計・改善~システム導入・運用保守まで多岐に渡るプロジェクトに参画し、クライアントの
人事トランスフォーメーションを支援。
また在籍中、SAP SuccessFactorsビジネスの役員補佐を務め、ビジネス開発・アライアンス活動を推進。

2023年、株式会社エフェクトリーを創業。

代表取締役 四方谷 瑞
代表取締役
四方谷 瑞樹 / Yomoya Mizuki

COMPANY 会社概要

会社名
株式会社エフェクトリー
設立年月
2023年5月
事業内容
人事DXコンサルティング
ビジネスコーチング
オフィス所在地
〒163-0532
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32階
代表取締役
四方谷瑞樹 / Yomoya Mizuki

CONTACTお問い合わせ

ご相談・ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。